気分を上げて!

11月も折り返し、いよいよ年末のあれこれと真剣に向き合わねばならなくなってきた頃。
すでにお正月は楽しみではあるけれど、まだ秋もいまいち楽しめてないし、やらねばならないことは山ほどある…
紅葉もまだだというのに世間はすっかりクリスマスモードで、イルミネーションでキラキラな街にお尻を叩かれている気分。
アイデアだけで全くカタチにはなっていないクリスマスケーキ、とりあえず気分をあげるべくピックを大量に取り寄せてみた次第。
もうやるしかない!ってことで、これから試作に励みます。
息子がサッカーの試合で口の中を負傷してしまい、できるだけ食べやすいものを考えて作ってた今週の献立日記ですが、意外と平気で食べられたり、食べにくいものがあったり。
こちらも元気を出して気分を上げていきたい所存。
早く通常に戻れますように!

息子の部活の試合を応援に仕事後わざわざ学校まで行ったものの、時間を間違え半分終わってた…
彼にとっては、試合中に相手と交錯し鼻血のアクシデントありの苦い公式戦デビューだったけれど
とりあえず手羽先つまみながら、初出場カンパイ!した夜です

朝から部活で練習試合の息子から電話あり、口の中を負傷したから病院に行くとのこと
スポーツにケガがつきものだけれど、毎回ゾッとさせられる…
とりあえず処置をしてもらい、しばらくの間様子を見ながら対処していく予定
本人はさすがに落ち込んでいるようすだけれど、ケガの達人わが夫のこれまでを思うと、たいしたことないように思えるのが不幸中の幸い?

昨夜のポトフをカレーに!
昨日のケガのことで、顧問の先生やら、副校長先生やら、何度も電話をもらって恐縮
当の本人は、きょうは待ちに待った文化祭実行委員の打ち上げ!
ケガした口で焼肉食べ放題行ってるなんて、心配してくれている先生方にはとても言えず…苦笑

いまいち寒くないこんな日に限って「おでんはじまりました!」
大きい具材が食べられない息子は、その都度ナイフで切れば問題なし
こんにゃくをナイフを使って食べてる人はじめて見たよ

夫が出張中で、ふたりごはんの水曜日
2日目のおでんはさておき、ニホンコンに教えてもらった簡単香港風レタスが美味しかった!

息子のこともいろいろ考えて作ったつもりの夕飯だったけれど
スパゲティーは苦戦、ミネストローネは傷口にしみる…で見事に的外れ
ごめんなさいね~

夫が夕飯いらないと言うので、今宵は簡単せいろ蒸し
直径24cmのせいろに焼売と野菜を詰めて、ドーンとひとり一段!
さすがに私は完食できずだったけれど、高校生は見事に完食~
今週もおつかれさまでした!