冬時間、からのハロウィン。
おはこんばんちは。飯塚です。
ハッピーハロウィン🎃
こちらはただいまハロウィン休暇👻で一週間学校おやすみです。
ちなみにハロウィンはアイルランド発祥なんですよ。
先週日曜日には夏時間から冬時間に変更。
日本との時差は夏は8時間だったのが9時間になりました。
ヨーロッパは3月最終日曜日に夏時間に、10月最終日曜日に冬時間に移行されます。
時間がいつ変わるか、真夜中12時とか思うでしょう?これがなぜか夜中2時なのです。
夜中1:59のあと、また1時に時間が戻ります。
幻の夜中1時から1:59の59分間。
この時間変更の日にオーストリア辺りで夜行電車に乗った事がある夫によれば、夜中に途中の駅で1時間時間潰しの停車をしていたそう。
今はスマホやAppleWatch、fitbitなどは自動的に時間が逆戻りするし、わが家のリビングの壁掛け時計もWiFi仕様で時間は勝手に変更されます。
車や炊飯器の時計をマニュアルで変更しなければいけないくらい。
まだスマホが一般的ではない時代はラジオやテレビで盛んに呼びかけていただろうけれど、今はそれほどでもないのかな、と思います。
そういえば、12年前の3月に日本を出て初めてロンドンに行き、一人で5日間ロンドン観光をしました。
日曜日にホームステイ先の町に長距離バスに乗る予定で。
その前にロンドンのインド人街でカレー食べたかったので、荷物をロッカーに預けてロンドンのビクトリア駅構内を歩いていたら構内の巨大壁掛け時計の時間が1時間早くて
「⁇」
となり、駅員さんに聞きました。
「すみません、あの時計は時間あっていますか?」
駅員さんはとても丁寧に
「はい、合っていますよ。今日から夏時間になりましたから」
「そうですか。ありがとうございます」
となり、インド人街のカレーは諦めることに。
ロンドンは他はだいたい行きたいところ制覇したけれどインド人街は行きたいとずっと思いながら未踏の地。
スマホがなかった昔の旅人は同じ過ちたくさん侵しているんだろう。
コロナのちょっと前に「冬時間と夏時間の移行はやめよう」と話題になったこともあったけれど、コロナの騒動でうやむやになってしまいました。
本来は「省エネ」のために時間の移行をしているらしいのですが、結局はやっぱり面倒と感じる人も多いのが現実なのです。
しかしヨーロッパ各国で夏時間と冬時間のどちらに統一するか意見がまとまらずに決められないのが問題なのだそうです。
時間が変わった日曜日から日の出が若干早くなり、7時代で明るい、日の入りも早くなり息子の門限も6時から5時に。
日の入りが夜10時過ぎだった夏は良かったよなぁ、と早くも懐古している自分がいます。
さて、明日はハロウィン。(こちらは現在30日の夜23時です)
昨年、一昨年は日本の一時帰国で不在だったため子供たちはこの日を楽しみにしていました。
というわけで明日はまた子供達とハロウィンを楽しんできます。
(表紙の写真は三年前。)