10月の第3日曜日

10月の第3日曜日が何の日かご存知ですか?
J.M.S「ジャパン・マンモグラフィー・サンデー」
仕事や育児、介護などで平日が多忙な女性が、日曜日に乳がん検診を受けられる日です。
私がこの認定NPO法人J.POSHの取り組みを知ったのは、井の頭公園近くで朝ごはんカフェを営む友人から。
ひとりでお店を切り盛りする働き者の彼女は、小学校1年生の女の子のお母さん。
お互い子育てをしながら個人で飲食の仕事をしている貴重な仲間で、私にとってはたまに会っては他愛もない話やちょっとした悩みを聞いてくれるありがたい存在。
そんな彼女が自身の経験から「少しでもみんなが検診に行くきっかけになれば!」との思いで声を掛け、定休日にも関わらず10月の第3日曜日にお店をを特別営業しています。
そんな彼女のおかげで、私も毎年欠かさず検診を受けているひとり。
彼女への「ありがとう」の気持ちも込めて、私もささやかながら毎年この日はお菓子でお手伝いさせてもらっています。
「いつもバタバタとお忙しい女性の皆さん!検診はもちろん、たまには自分を労わりましょうねっ」の気持ちを込めて、今年は数年前のお教室メニューから「洋梨のキャラメルケーキ」を焼きました。
マンモグラフィー・サンデーの日曜日、のんびり過ごしてくださいね!
そんな話で始まりました今週の献立日記もよろしくどうぞ。

朝からせっせと衣替え
お昼は久々にお蕎麦を食べに深大寺へ
夜は昨日テストが終わり遊びに出た息子が夕飯いらないと言うので、大人ふたりで冷凍ピザ&ポテト!
フランスの冷凍食品「ピカール」のPIZZA これがなかなか使えるのです

どこにも行かない3連休の中日は、楽しみにしていたお寿司をたらふく~

朝から息子のサッカーの試合観戦へ
秋晴れの下、よきスポーツの日!

家族揃ってサッカーW杯予選観ながら晩ごはん!

早やくも半分過ぎて焦る10月
焦っても仕方ないと言い聞かせ、やれる範囲で淡々と
気まぐれに作る日常のおかずがいちばん美味しいなと感じる今日この頃

こんな暑い日に鍋解禁!笑

息子が遠足で横浜へ~そのまま夕飯もみんなと食べて帰るというので心置きなく大人時間
昨日、うれしいニュースがあったので先ずは祝杯を
仕事して、友人に会って、カンパイして、なんていい金曜日!
今週もおつかれさまでした!