我が家のトマト祭り。
おはこんばんちは。飯塚です。
この夏、毎週西の果てから「暑くない」や「夏らしくない」とボヤキ続けてましたが、やはりこの夏のアイルランドは観測史上でも稀に見る冷夏だったよう。
ネットニュースに上がるや否や、このしみったれた夏に嫌気がさしていたアイリッシュが愚痴コメントを投稿する。

そんなわけで夏がないまま冬の準備をしています。
ホームセンターはハロウィンと同時にクリスマスの飾りが発売開始。

スーパーも暖炉の薪を売り始めていたり。

収穫の秋です。
冬に大掃除をしたビニールハウスではトマトが豊作で毎日完熟トマトを採りありとあらゆる調理法で食べる日々。

ちなみに私は子供時代にトマトは嫌いと言っていたし、今も食感はあまり好きではない。

またスーパーのトマトは頑として買わない。自家製トマトを一度食べたらスーパーの無味なトマトは食べられないのです。




そんな訳で、まさに旬の恵みをありがたく頂いてます。

田舎暮らしで外食などしないけれど、自分達で美味しい物が食べられるのは幸せ。


冬にはまたビニールハウスを掃除して夏のトマトは毎年必ず食べたい、と改めて思いを強くしています。