お盆休み

すっかり予定が合わなくなってきた息子の隙を伺っては、少しでも思い出作りを!な、今年のお盆休み。
家族3人、15年ぶりの箱根に行ってきました。
前回は、まだよちよち歩きだった息子と私の両親とで三世代での箱根。
息子が旅先で熱が下がらず。帰宅後病院に連れて行ったら、肺炎で入院になってしまったという苦い思い出。

息子が高校生になったということで、今回はちょっと大人な箱根の旅。
宿泊先に選んだのは創業400年の由緒ある小さな老舗旅館でした。

古いながらも隅々まで手入れが行き届いていて心温かいおもてなしにとても癒された3日間。

温泉入って~

季節の日本料理を心置きなく味わって~

久々に川の字になってふかふかのお布団で思う存分寝たら、

散歩して~

ごはんのお供がいっぱいで、ついつい食べ過ぎてしまうのが悩ましい
これまた心づくしの朝ごはん!

かき氷食べに行ったり、

美術館行ったり、

温泉街を散策したり、

そんな中、高校生は溜まりに溜まった宿題をせっせと片付けておりました~ってオチ!笑
いろいろやりたいこともあるだろうに…貴重なオフの全てを家族と付き合ってくれた息子。
せめていい思い出になってるといいな。
大人は長かったお盆休み。
日頃できなかったことを片付けたり、運動したり、昼間っからビール飲んだり、会いたかった人に会ったり。
暑かったけれど、まあまあ、そこそこ、のんびり楽しく過ごせたかな。
リフレッシュして通常モードに戻ったものの、ちょっと夏バテ気味…
とりあえず日常を立て直すことから!の、今週の献立日記です。


夕方ウォ―キング帰りに駅前でお惣菜あれこれ調達してきた次第!

週末のタコスの具材で!

なんだかホッとする地味ごはん

息子が友人と夕飯食べて帰るということで、大人のお店へ
生のからすみが美味でおかわり!

関西の夏の食卓な感じ!

仕事後、予定外の予定が入って一日出っぱなし!
力尽きた私を見て、これまた力尽きた夫がうれしそうにお寿司を買いに走った金曜の夜
せめてもと、昨夜の煮浸しの残りのお出汁をのばして汁物に
鱧の出汁がちょっと疲れた体に沁みました
今週もおつかれさまでした!