運動とスナップエンドウ。

毎日コツコツ練習する。スポーツでも語学でも大事なことだ。わかり切っていることなのだけれど、どたばたと生活をしていると、このコツコツの大切さを忘れてしまう。

子どもの高校生活が始まって、土日以外はお弁当を作るように。明日のお弁当は何をメインにするかなと考えることが、平日の日課のひとつになった。冷蔵庫に残っているものを頭に思い出しながらスーパーへ。メンチカツやささみフライがメインの日もあれば、筍の炊き込みご飯がメインになる日もある。

最近は彩りのきれいな野菜が、近所のスーパーの農家さんの直送野菜コーナーに置かれるようになってとっても助かっている。スナップエンドウはまるっと茹でておひたしにしたり、刻んで炊き込みご飯の彩りにしたり。登場回数も多い。野菜のアカデミー賞があったら、最優秀助演賞をあげたい。スナップエンドウの色は緑とばかり思っていたら、先日紫のスナップエンドウに出会った。どこかでお弁当の彩りにと思って購入していたら、思ったよりも早く、配役がやってきた。

月〜金は常に意識しているお弁当。うっかりを気をつけなければいけないのは土曜日。月に3回土曜日も授業があって、そのまま部活のある時はお弁当がいる。部活のない土曜日のお昼は友達と外で食べるという日もあるので、仕事のある日は御の字。

週末に行っている写真のワークショップのある日は、ワークショップの準備と朝ごはんとお弁当の準備がどとっと朝の時間に重なる日があって、頭で考えて動くよりも手や体の動きが先、頭があとに動く、習慣で獲得した運動のような動きが必要になる。

ワークショップのある土曜日。「今日、午前授業の後に部活あるからお弁当いるよ〜」と子どもに言われて、慌てて冷蔵庫を確認。うっかりしてた。おかずのメインにできる材料がすっからかんだ。夜ごはんの残りのナスのドライカレーがタッパーに半分くらい残っている。ラップしたごはんのストックはある。たまごはまだ2個残っている。昨日の夜のアレンジになっちゃってごめん、だけれどドライカレー入りのオムライスで今日のお弁当は許してもらおう。

フライパンにバターをじゅわっとあっためて、ラップごはんを炒める。仕事に出かけなければいけない時間は刻々とせまっている。ドライカレーを炒め合わせて味見。塩胡椒を少し足して、ごはんをボウル移す。流しでフライパンをざざっと洗い、水気を拭いてまたバターを落とす。卵2個に牛乳を少し足して、フォークを使って高速スピードでかき混ぜる。卵液をフライパンに流したら、じゅっと音がする。おっとフライパンの温度が熱い。弱火にしてから、スパチュラで卵をゆすり、固まるのを待つ。まな板の上にしいたラップに卵をスライド。ボウルに入ったごはんをのっけてラップをとじながら、お弁当箱に入る大きさにまとめる。

ラップにおさまったオムライスをお弁当箱に移動。ラップをはずし、スッカラで卵の形を整えたらメインは完了。アスパラとソーセージを小鍋で茹でている間に、ラディッシュをカット。水にさらしておいたレタスの水を切る。対角線に開いたスペースに詰める。もう一声、野菜がほしい。急遽配役を与えられた紫のスナップエンドウをシルバーの小鍋で茹でると、ゆで汁がバタフライピーの紅茶のように、青紫色にかわった。これはきれいだ。写真に撮っておきたいと思ったけれどその時間は、ない。茹で上がったスナップエンドウを水にさらしてカット。子どもの好きなプチトマトも入れてケチャップをのせて完成。ふ〜〜。これもコツコツ続いているお弁当生活のおかげか。スポーツのように体と頭が動いて、冷蔵庫にあるもんで弁当完成。時間もなんとかぎりぎりセーフ。先に出るねと声をかけて、仕事に出発。

夕方に今日の夕食はどうする?とLINEを入れると「今日、友達と食べることになった」と連絡が入る。ワークショップ後のご褒美スタッフビール、今日は少しゆっくりした気持ちで飲めそうだ。

9時前に家に到着するとまだ子どもは帰ってきていない。学校から戻って、急いで友だちとの夕食に出かけたのか、お弁当袋はまだリュック。お弁当箱を取り出し、ぱかっとあけると野菜もきれいに空っぽ。よかったよかった。

キュロットをスウェットに履き替えているとガチャっと音がして子供が帰ってきた。「夕飯、何食べて来たの?」と聞いてみると、吹奏楽部の1年生メンバー20人でサイゼリアに行ってきたようだ。わいわい楽しそうなごはんの様子を聞きながら、洗い物。来週のおかずはどうしようかなぁ。最近のSAKRAJPはお弁当のことばかり書いていますね。

そういえば日曜日は母の日だ。暑くなりそうな週末。みなさま、たのしい週末をお過ごしくださいませ。

こいけはなえの気になるもの。

(毎週土曜日更新)
マネージメントを中心に料理家と一緒にand recipeという会社をやってます。とにかく旅が好き。

HPはこちら