大人の部活とデザート。

桜の花びらがはらはら散るのと一緒に、花冷えの日々が過ぎて、今週の東京はだいぶあたたかくなりました。半袖でもいけちゃう?と思えるあたたかさ。中学二年生になったばかりのこどもと一緒に、近所にお昼ご飯。カレーを食べに行く途中、パドラーズコーヒーでイベントをやっているというひろみさんと太一さんの所に足を運ぶ。

グラフィックデザイナーのひろみさんと編集者の太一さん。大人の部活のように活動している「HIROO RED SOX」という靴下のブランドのイベント。「よなべしてTシャツのタグをつけたの」という説明を聞いてしまったら、もちろんTシャツも買います。買います。

ROTOTOさんという奈良に工場をもつ靴下のブランドとのコラボイベント。発色がよく、はき心地の良さそうな靴下がずらりと並んでいますが、今日はやっぱりHIROO RED SOXの靴下を購入。

「朝9時から店頭に立っていたのだけれど、今日はこのあと移動して、3時から靴下の撮影をするんだ」大人の部活は忙しい。イベントのためによなべをして睡眠不足でテンション高め。でもめちゃくちゃたのしそう。そんな二人の空気を、Tシャツや靴下と一緒に持って帰る。イベントは今週日曜日まで開催。ご近所の皆様。散りかけの桜も美しい幡ヶ谷のパドラーズコーヒーへ、ぜひどうぞ。

翌日も快晴。窓を全開にして空気を入れ替える。やっと叶った床の拭き掃除。たまった洗濯物を全部干したら、気持ちもすっきり。撮影の買い出しに、近所のスーパーへ。買ったばかりのHIROO RED SOX Tシャツに袖を通す。まだ真っ白のTシャツに日光があたって、「H R S」のロゴがポカポカしてくる。今年最初の半袖Tシャツの日。夕方肌寒くなった時のためにパーカーを鞄にひっかけてきたけれど、しばらくはこのまま歩けそう。あぁ、気持ちがいい。

いろんなもののお値段が上がっているなと感じる昨今。一番近いスーパーに入って玉ねぎの値段を見てみると、3個で498円。少し前まで200円ほど安かったはずの玉ねぎ。素直に買うのを躊躇してしまう。今日は時間に余裕があるから、下北のオオゼキまで行ってみよう。陽気が良くなると距離という手間が、手間でなくなるマジックがかかる。

下北沢までの道の途中には春がたくさん訪れていて、足取りも軽くなる。いろんな道の端っこで咲く色を眺めていたら、あっという間に二駅分の距離が過ぎていました。野菜の種類が豊富で、お値段もお手頃。撮影の食材で困ったときはここ。頼りにしているオオゼキの店頭にも春。

夜は竹の子ごはんに。野菜コーナーに並んでいた小さな山椒の鉢植えも購入。炊き込みご飯のおいしい季節。山椒の葉っぱにお茶碗を彩ってもらいます。

安心価格の玉ねぎとその他の食材も購入して、また来た道を戻る。下北沢駅と東北沢駅の間にある遊歩道relordには、以前はなかったお店がたくさん入っていました。

花屋さんの入り口にはチューリップ。少し歩くと、キッチン道具のお店も。たくさん歩いて小腹が減ったなぁと思ったら、目の前に豆花の文字。

台湾で最後に豆花を食べたのはいつだろう。こういう時はiPhoneが便利。写真の検索まどに「台北」の文字を入れると食べ物の写真がずらりと並ぶ。台湾で麺を食べられるのはいつになるのか。強い日差しを避けながら、屋根の下でライムジュースを飲めるのはいつになるのか。

画面をどんどんスクロールしていくと、最後に行った台湾の日付「2019.9.28」の表示とともに豆花の写真が出てきました。雨の台北。ギャラリーで奥山由之さんの写真展を見たあと、迪化街で豆花を食べていた。

次に台湾に行ける日が、あまり遠くないことを願って。

「グー。」旅に行けない寂しさを、空腹が現実に引き戻す。そうだった。わたしは小腹は空いていたのだった。

お店の名前は「明天好好」。2019年には読めなかった繁体字。旅に出られない間に、míngtiān hǎohǎoと発音できるようになった自分を少しだけ褒める。豆花のトッピングで一番好きな茹でたピーナッツ。たくさん乗ってるのはどれだろう。お店の看板メニュー「明天豆花」が一番理想に近そうなので注文。プーアールミルクティーも頼もうかな。天気がいいから野外にも席があるといいのだけれど。ムーディーな照明の店内を抜けると外にもテーブルとイスが並んでいました。今日はあたたかいから外の席も埋まっていたけれど、ひとつだけテーブルが空いていたので腰を下ろす。日差しが西日に変わる時間。半袖がちょうどいい。

番号を呼ばれたらカウンターに取りに行くシステムのはずなのに、「お待たせしました」と親切な店員さんが外の席まで豆花を持ってきてくれた。すみません、ありがとうございます。お盆からテーブルに移動するミルクティーがきらきら光っている。

お目当ての豆花にはこれでもかというたっぷりのトッピング。何から食べようか。どれとどれを混ぜようか。まずは豆花とシロップだけを味わうか。台湾でも、下北でも。食べ方を迷う回路は同じ。

茹でピーナッツ、タピオカ、芋もち、大麦、小豆、キナコと大盛りのトッピング。豆花の姿は1%も見えていない。何と豆花を最初に食べるか迷って手前のきな粉をメインですくう。芋もちが混ざるのもわるくない。わるくない。

ツルんと冷たい豆花に品のいい小豆の甘味。きな粉と芋もちが交互に口の中にやってきて、そこからレンゲの動きがノンストップ。喉越しのいい豆花が食道を通った後に、頬張ったきな粉でちょっとむせたりしながら、甘く冷たい時間を過ごす。プーアール茶で作ったミルクティーのしっかりした甘さにも、台湾を思い出す。

その時行けるメンバーが集まって、ふらりと行く海外も思えば大人の部活のようだった。私は2泊で、僕は3泊で。あたしはもう少し長くいて、写真を撮ろうかな。そんな自由な旅のできる日が、遠くない未来にまた戻ってきますように。

この土日も気持ちの良い日が続きそうですね。みなさま、どうぞよい週末をお過ごしくださいませ。

こいけはなえの気になるもの。

(毎週土曜日更新)
マネージメントを中心に料理家と一緒にand recipeという会社をやってます。とにかく旅が好き。

HPはこちら